ブログ

ブログ一覧

2018.07.16

奥上州・野反湖 富士見峠~エビ山(1744m) 2018 7/14(土)

避暑と健康を兼ねて、野反湖にある群馬百名山のエビ山に行ってきました。 連日猛暑だったので、高い山でのハイキングなら快適だろうと思い長野県境近くの展望の山に出かけました。

元記事を読む...

2018.07.03

信州・美ヶ原高原美術館~王ヶ頭(2034m) 2018 7/1(日)

まだ登っていなった日本百名山の信州・美ヶ原(王ヶ頭・2034m)に行ってきました。 松本側の美ヶ原高原バス停(自然保護センター)からの往復だとあまりに短いので、東麓にある道の駅・美ヶ原高原美術館から往復してきました。

元記事を読む...

2018.07.03

信州・美ヶ原高原美術館~王ヶ頭(2034m) 2018 7/1(日)

まだ登っていなった日本百名山の信州・美ヶ原(王ヶ頭・2034m)に行ってきました。 松本側の美ヶ原高原バス停(自然保護センター)からの往復だとあまりに短いので、東麓にある道の駅・美ヶ原高原美術館から往復してきました。

元記事を読む...

2018.06.28

群馬県境 第22回 (栃木県境) <燕巣山~物見山> 2018 6/23(土)前泊~24(日)

昨年の秋の続きは、燕巣山(つばくろすやま・2222m)から物見山へとほぼ北への縦走となりました。  燕巣山は特異標高の山(2が4つ)で栃木百名山に選定されています。 四郎峠を挟んで西に対峙している四郎岳(2156m)は群馬百名山です。

元記事を読む...

2018.06.28

群馬県境 第22回 (栃木県境) <燕巣山~物見山> 2018 6/23(土)前泊~24(日)

昨年の秋の続きは、燕巣山(つばくろすやま・2222m)から物見山へとほぼ北への縦走となりました。  燕巣山は特異標高の山(2が4つ)で栃木百名山に選定されています。 四郎峠を挟んで西に対峙している四郎岳(2156m)は群馬百名山です。

元記事を読む...

2018.06.20

上州三峰山(1123m) 2018 6/17(日)

先週の日曜日に実に久しぶりに上州三峰山に行ってきました。 高校山岳部の一年生の時に登った山ですので、何と42年ぶりの再訪となりました。 その当時は駅から登山でしたので、おそらく上越線の後閑駅から歩いたと思うのですが、はっきりとは覚えていません。

元記事を読む...

2018.06.20

上州三峰山(1123m) 2018 6/17(日)

先週の日曜日に実に久しぶりに上州三峰山に行ってきました。 高校山岳部の一年生の時に登った山ですので、何と42年ぶりの再訪となりました。 その当時は駅から登山でしたので、おそらく上越線の後閑駅から歩いたと思うのですが、はっきりとは覚えていません。

元記事を読む...

2018.06.10

奥武蔵・平戸の岩場 2018 6/9(土)

6/16(土)にトラベルギャラリーの3点確保講習会が入りましたので、下見を兼ねて初めて「平戸の岩場」に行ってきました。 西武秩父線・東吾野駅のごく近くにある岩場でアプローチ的にはとっても便利な所にありました。

元記事を読む...

2018.06.10

奥武蔵・平戸の岩場 2018 6/9(土)

6/16(土)にトラベルギャラリーの3点確保講習会が入りましたので、下見を兼ねて初めて「平戸の岩場」に行ってきました。 西武秩父線・東吾野駅のごく近くにある岩場でアプローチ的にはとっても便利な所にありました。

元記事を読む...

2018.06.05

西上州 南牧村・象ヶ滝(群馬県境の下見) 2018 6/2(土)

群馬県境 第25回 (狭岩峡~左の耳) のエスケイプルートの下見で南牧村の象ヶ滝に行ってきました。 狭岩峡~左の耳の間の県境はたいへん複雑でかつ急峻なルートが想像されますので、忠実にトレースした場合に果たして1日で歩き通す事ができるか微妙なコースとなっています。

元記事を読む...

カレンダー

«12月»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     

カテゴリーリスト

ブログ内検索

フィード

登山教室「山旅クラブ」

プロのガイドと会員様が一緒になって運営していく登山教室です。
常時、山・山域・ルート・ジャンルなどに関してのリクエストをお待ちしております。

検索

ページの先頭へ