ブログ

2013.03.10

山梨県 渓流魚解禁 笛吹川の支流 琴川 2013年3月1日

鮎釣りからの投稿です

今日は、渓流魚の解禁日。
昨日から、色々と川見をした結果、私の自宅の直ぐ横に流れている、笛吹川の支流である琴川へ行く事にしました。
私の住んでいる牧丘地区ですが、本流の笛吹川、支流の琴川、支流の鼓川が流れていますが、皆さん何か気が付きませんか?
「笛」「琴」「鼓」、そうなんです、音にまつわる川に囲まれているんですね。
自然豊かな所で、自宅の窓を開けると川を流れる水の音が聞こえてきます。
3日前に琴川では、成魚放流をしましたが、私は仕事の為に手伝いに行けず、釣れる魚の大きさや魚体を確認する事が出来ず解禁当日を迎えました。
今朝は4時に起床して、早速オートバイにまたがり決めていたポイントに到着すると、すでに2名の釣り師が来ていました。
水が少ないので、魚は深みのある所に移動していると読み、足元に気をつけながらポイントに入りました。
                  こんなポイントです
朝の気温は4℃ですが、夜明けが近付くにつれて、どんどんと低くなり、足のつま先がジンジンして来ます。
うっすらと明るくなり始めた6時に開始しましたが、水温が低いせいか全く魚のアタリはありません。
開始20分で待望のアタリ、クイクイと目印が動いたので合わせると、ギュイーンと竿が曲がり、グイグイと掛かった魚が首を振っています。
チョウチン釣りなので、竿を短くしてから引き抜く前にタモの用意を、あれっタモは、タモが無い、あっ玄関に置きっぱなしだった、仕方が無いので掛かった魚が逃げられない様に岸に持ち上げ、見事キャッチしました。
サビの入った見事なアマゴ、ヒレピンですよ。
それからも、魚のアタリはあまり無く、8時までに6匹とあまり調子が良くありません。
餌は「イクラ」「ミミズ」「ぶどう虫」の3種類を用意しましたが、やっぱり水温低下のせいでしょうか?
9時頃になると、時々陽が射すようになりましたが、すぐ曇ってしまい一向に気温は上がって来ません。
魚の姿は見えるのですが釣れない、見える魚は釣れないと云うけれど、たまに餌に反応する魚の姿が見えるので、ついつい粘ってしまいます。
針を5号から2号へ落とした途端、魚の反応が一気に出て来ました。
あまり無理をすると針が折れてしまうので、水面に浮かせてから、そのまま岸まで引きずって確保、タモを忘れてしまったので、苦肉の策です。
その後、ポツポツですが釣れ始め、時計の針を見ると13時、朝ごはんも食べずに頑張ってしまいました。
家に帰り釣れた魚を捌いてから写真を撮りました。
                 本日の釣果 全部ヒレピンでした
6時~13時の7時間で、16cm~27cmのアマゴを17匹釣り上げました。
目標にしていた20匹には届きませんでしたが、放流物は一匹も釣れず、全部年を越した綺麗なアマゴでした。
今日は、この後用事が出来てしまったので、鼓川と笹子川へ行く事が出来ませんでしたが、明日も休みなので、午前中までですが、渓流魚釣りに出掛けて来ますね。
明日は、今日以上に厳しい釣りになると思いますが、頑張って来ます。

コメント

コメントフォーム

  • ホーム
  • ブログ
  • 山梨県 渓流魚解禁 笛吹川の支流 琴川 2013年3月1日