ブログ

2012.07.31

似顔絵をスタンプにしてみました。

7/29(日)に行われた似顔絵イベント時に描いてもらった似顔絵をブラザースタンプクリエイターでスタンプにしてみました。
イメージ 1
YUKOさんが描いてくださった似顔絵を、スキャナーで取り込んで、更にスタンプに不要な背景を消します。 それをJPGで保存してスタンプクリエイター付属ソフトへ取込、スタンプを作成します。
イメージ 2
↑これが、モノクロ化して付属ソフトへ取り込んでプレビューしているところです。 OKなら実際に装置へデータを送ります。
イメージ 3
↑これが今回作成に使用したスタンプです。作成前はバラバラです。
イメージ 4
DRAFTシートに印刷後、DRAFTシートを介してスタンプ印面にフラッシュを当てて印面に感光します。 バラバラのスタンプを組み立てると感光していなかった所だけインクが染み出して押印可能になります。
イメージ 5
↑拡大しているのでどんな感じで2値化してるか良く分かりますね。 インクの色は黒・赤・朱・青・緑から選べます。 元の画像で仕上がりがかなり左右されます。 今回はうまく行きました。

元記事を読む...

コメント

コメントフォーム

表示:PC