simeji詳細・評価
タイトル | simeji | 運営 | バイドゥ㈱ |
---|---|---|---|
価格 | 無料 | 開発 | |
タイプ | ![]() ![]() | ジャンル | キーボード |
評価 | ![]() | キーワード | キーボード 無料 |
simejiとは
「Simeji」は、700万ダウンロード突破の大人気Android端末向けの日本語入力用キーボードアプリです。文字の入力方法がとにかく多彩で、iPhoneなどで採用されている「フリック入力」が利用できるほか「ケータイ入力」「フルキーボード入力」「拡張フルキーボード」「Azertyキーボード」など、様々な入力方法に対応。また、設定の変更画面がわかりやすくなっているので、初心者でも自分好みに簡単にカスタマイズすることができます。はじめてSimejiを使う場合にも、簡単に好みのキーボードを選択できるようガイドが表示される親切設計です。さらにビジュアル面でも、キーボードのデザインを自由に変更することが可能。多種多様なデザインの中から、好みのスキンを選択できる他、フリック時の色など細かいところまで変更ができます。
そして、simejiの最大の特徴は「マッシュルーム」です。マッシュルームとは、「Simeji」と連携するほかのソフトを呼び出して、さまざまな入力を補助する機能のことで、他のアプリと連携することで、メールアドレスやパスワードの入力がワンタッチで行えたりと、文字入力がより簡単で便利になります。
アプリ概要
![]() 多彩な入力方法から選べる多機能アプリフリック、ポケベル(ニコタッチ)入力をはじめ、ケータイ入力、フルキーボード、拡張フルキーボード、Azertyキーボードなど、様々な入力方法に対応。また、設定の変更画面がわかりやすくなっているので、初心者でも自分好みに簡単にカスタマイズすることができます。キーボードの導入方法も簡単、インストールしたらアプリから「設定」を開くか、端末の「設定」>「言語と文字入力」>「文字入力設定」と進み、『Simeji』にチェックを入れるだけ。これだけで文字入力で『Simeji』を使うことが出来るようになります。 |
![]() 多彩なデザインの中から、お好みのスキンを選ぼうビジュアル面でも、キーボードのデザインを自由に変更することが可能。多種多様なデザインの中から、好みのスキンを選択できる他、フリック時の色など細かいところまで変更ができます。また、スキンだけでなく、顔文字や絵文字も多彩です。顔文字は3000個以上を収録、絵文字もDocomo/KDDI/Softbankに対応する絵文字が入力可能です。 |
![]() マッシュルームで拡がる入力機能「マッシュルーム」は他社アプリも採用している、Simejiが考案した他のアプリと連携する機能です。他のアプリと連携することで、文字入力がもっとユニークに、便利になります。任意のメールアドレスやパスワードの入力をワンタッチで行うなんてことも可能。 |
レビュー紹介
ポジティブレビュー
お気に入り! 使い始めた時より格段に使いやすくなりました╰(*´︶`*)╯ ローカルスキンの設定も 簡単になって、本当に自分の好きなように キーボードをカスタムできて 嬉しいです♡ (2013/11/5)
最高にいい! 可愛いし、面白いし、打ちやすいし最高に重宝してますが、テキストスタンプに間違えて登録したのを消せないのが一定数超えると出てくるのが不便。。( ´TωT`)編集や削除が出来なくて困ってます…かなり( ´TωT`) (´∀`)てか、機能性も大事だけど、真面目に機能性重視なキーボードが欲しい人は、他に沢山あるしね。(・ω・`)Simejiのマニアックな遊び心を保ちつつ使いやすさも進化してほしい。 (2013/10/31)
ネガティブレビュー
スキンなんてどうでもいい キーボードのアプリなのだからキーの機能性の方をもっと重視して頂きたい。バックに柄入れた所で打ち易さが向上する訳じゃ無し。カーソル指定、文章選択、上下矢印、英字の左右矢印、もう少し精密さを希望します。 (2013/10/29)
改善策が無いと使えない ゲームのチャットで横画面じゃないと出来ないやつをやっているんですが、横画面で出てくるのがなぜかアルファベットのフルキーボードしかない。縦画面なら問題ないんですが、これは変更出来ないんですか?あんな小さいキーボードでローマ字打ちとかかなり無理なんですが。 (2013/11/1)