質問はこちらへ
2025.04.18
質問フォーム
こちらで質問を受け付けます。コメント欄に質問内容を書き入れてください。回答まで数日から1週間ほどかかりますが、ご了解くださいね。また回答をとくに必要としないと判断した質問については大変申し訳ありませんが、削除させていただきます。ご理解いただけば幸いです。
<注意!>必ず以下の内容を確認した上で投稿してください。ルールを守っていない質問については回答しない場合がありますので、お気をつけください。
1)質問はひとつのフォームにつきひとつまでとします。新しい質問は他の(空いている)フォームへとお願いいたします。
2)名前(ニックネーム)は必須です。毎回質問の際は同じ名前を使用してくださいね。
3)21時〜翌5時までは投稿不可ですのでお気をつけください。
以上の3つのルール、守られていますか?
なお、投稿の反映までには多少の時間がかかりますので、慌てないでくださいね。
コメント
いいですね(^ ^)充実した一年を過ごしましょうね。また何かあればお便りくださいね。
回答済みということでコメント数を偶数にしておきます。
回答済みということでコメント数を偶数にしておきます。
- 2025.05.07 10:51
- たつじん
こんばんは.動画拝見させて頂きました!家に中学時代のワークが残っているのでそれを5月中にやります.まずは優先順位が高い理系科目と英語に時間を使い疲れたら地理に少し触れるということをやってみたいと思います.1月にあるワールドカップに向けて過去問という予選を60分フルで戦います!1年間コーチになってもらいますね!笑
よろしくお願いします🙇
よろしくお願いします🙇
- 2025.05.06 20:48
- リオネル・チッリ
リオネルさんこんにちは。質問ありがとうございます。
浪人生であり、十分に「受験勉強」の経験があるのですから自分で判断してもらって問題ないと思いますよ。ただ、私の考えをお示ししておきますので、よかったら参考にしてくださいね。
まず「知識の整理」という考え方は地理にはそぐわないと思っています。「試験を受ける」であったり「問題を解く」ことは「頭のスポーツ」であり、リオネルさんの心身を鍛える機会なのです。サッカーでいえば試合をたくさんこなして実戦感覚を磨くというこです。
そもそも地理は「知識」の科目ではありませんので、まずは「知識の整理」という考え方は捨てた方がいいかと思います。
さらにいえば「試合」なのですから、本番と同じ形がいいですよね。つまり机に向かい、しっかりと60分(あるいはそれ以上の時間でも構いません。ゆっくり解くことは大切です)を計測して、一回の問題の全体を解くのです。キックオフからアディショナルタイムの最後まで試合に入り込み、走り続けるのです。
私は」こういった感覚で問題に相対し分析を深めていますよ。
これについては今週中には動画にして回答しますので、よかったらそちらも参照してください。
とはいえ、あくまで勉強の主体は「自分」です。リオネルさんの「やりやすい方法」で勉強に立ち向かってくださいね。
浪人生であり、十分に「受験勉強」の経験があるのですから自分で判断してもらって問題ないと思いますよ。ただ、私の考えをお示ししておきますので、よかったら参考にしてくださいね。
まず「知識の整理」という考え方は地理にはそぐわないと思っています。「試験を受ける」であったり「問題を解く」ことは「頭のスポーツ」であり、リオネルさんの心身を鍛える機会なのです。サッカーでいえば試合をたくさんこなして実戦感覚を磨くというこです。
そもそも地理は「知識」の科目ではありませんので、まずは「知識の整理」という考え方は捨てた方がいいかと思います。
さらにいえば「試合」なのですから、本番と同じ形がいいですよね。つまり机に向かい、しっかりと60分(あるいはそれ以上の時間でも構いません。ゆっくり解くことは大切です)を計測して、一回の問題の全体を解くのです。キックオフからアディショナルタイムの最後まで試合に入り込み、走り続けるのです。
私は」こういった感覚で問題に相対し分析を深めていますよ。
これについては今週中には動画にして回答しますので、よかったらそちらも参照してください。
とはいえ、あくまで勉強の主体は「自分」です。リオネルさんの「やりやすい方法」で勉強に立ち向かってくださいね。
- 2025.05.04 07:52
- たつじん
こんにちは.浪人生です.現役の時は理系科目に追われて地理の対策が中々できませんでした.今年は地理の勉強時間を増やすことができるので6,7月あたりから過去問を始めようと思っています.そこで質問なのですが,過去問は大問ごとの方がいいでしょうか.
僕は大問ごとの方が知識の整理もしやすいでしょうし過去問の傾向も掴みやすいと思います.先生の意見をお聞きしたいです.
僕は大問ごとの方が知識の整理もしやすいでしょうし過去問の傾向も掴みやすいと思います.先生の意見をお聞きしたいです.
- 2025.05.03 13:32
- リオネル・チッリ
- 質問フォーム
- main
- 質問フォーム