質問はこちらへ
月別アーカイブ
2014.03.30
合格おめでとう!
授業中に下を向いていたりとか、しかめっ面をしている生徒に限って、実はすごくボクの授業を支持してくれていたりするんだよね。で、そういう生徒ってわざわざ校舎まで合格の報告をしに来てくれるわけじゃないし、もちろんこうしたSNSでの交流もない。でも、そういう君たちこそ、しっかりと授業についてきてくれて、すごくがんばっていたことをボクは知っているし、一回も会話をしたことはないんだけれど、そういう生徒にこそボクは深く関わる授業をしようと思っている。
そんな君たちに、ここでこんなことを書いても届かないかも知れないけれど、「合格おめでとう」と改めて言わせてもらいます。すばらしい大学生活を送ってください。楽しい人生にしてください。受験がすべてではないし、勉強がすべてではないけれど、でも誠実に今を精一杯生きるということはすごく大事だと思います。せっかく大学に進むのだから、自分の可能性を信じて、全てのことに誠実に取り組みましょう!
2014.03.28
サンクス!
授業中に下を向いていたり、しかめっ面をしている子たちがいるんだけど、彼らは自分の気持ちを表面に出すのが苦手なだけで、実は本当にボクを支持してくれているのってそういう生徒たちだったりする。もちろんそういった子たちは、SNSで絡んでくることもないし、校舎まで合格の報告をしてくれることもない。でも、やっぱりボクが一番感謝していて、一番気にかけているのは、そういう君たちなのだ。みんな、合格の頼りは届いたかな。合格おめでとう!っていう言葉を、送らせてもらいます。
2014.03.28
中村一美展
国立新美術館で中村一美展を鑑賞してきました。
油断すると魂がもっていかれてしまうような深み。
疲れ果てました。
大きさ、タッチの粗さ、色のケバケバしさが、視覚だけでなく五感全てを刺激する。
中村氏が言われていたように、「上から下に物が落ちるということにも、強いエネルギーがある」
そうした方向性(ベクトル)を持った動きの激しさ、生々しさがダイレクトに伝わってくるのです。
で、結論は。疲れる。しかしそれは奈落へと落ちていくような快感である。
2014.03.26
さて、明日は
さて、明日は打ち合わせ@東京。
一冊目の参考書はほぼ完成したので、そちらの話はちょっとじゃないかな。メインは2冊目なのです。
こちらは先日企画書を発送し、ただいま出版社の方で編集会議にかけているそう。
はたしたどうなりますか〜、かなり不安ですけどね。でもチャレンジしていかないと!
ところで今、外は雨が降っているようです。
晴れ男のたつじん的には、この雨も朝までには上がると勝手に信じているのですが、はてさてどうなるんでしょうか?
2014.03.24
とりあえず
とりあえず参考書用の原稿が完成しました。文字部分はとっくにできていたのですが、3月締め切りに甘えて(笑)、図の部分に関してはなかなか仕事に取りかかっていなかったのです。ここからまだまだ工程作業は続くとは思うのですが、ひとまず最初の締め切りまでには全原稿をコンプリートできて、ホッと一安心なのです。
2014.03.22
ヴィック移籍
マイケル・ヴィックのジェッツへの移籍が決定とのこと。ヴィックが登場した時は衝撃的だったな。自らがランをすることを前提にプレイが組立てられているもんね。今でこそ、こうしたモバイルQBは主流になりつつあるけど、それでもヴィックのプレイは特別だったと思う。今のラッセル・ウィルソンなんかをみてても、確かにヴィック以上に走れるんだけど、あくまでQBランは選択肢の一つで、全体としてはバランスの取れたプレイを心がけているように思う。要するにインテリジェンス。もちろんヴィックがインテリジェンスというわけではないが、あの野獣のようなプレイをもう一度みせて欲しいな、と一ファンとしては思うわけです。
2014.03.22
東京出張
また26日から打ち合わせのため東京に出張します。いつものようにJTBで出張パックをとったんですが、今回はやたら高かった!というのも、春休みに重なっているからか、新幹線も安い便が取れず、宿泊もいつのも安いビジネスホテルは満室だったので、ワンランク上げたところに宿泊せざるを得なかった。とくに27日がめちゃ混んでて、ほとんどどこも予約が取れないんだよね。一体何が理由なんだろう?翌金曜日はプロ野球の開幕戦とかあるけど、それが理由っていうわけでもないだろうに。いずれにせよ、こうした事態に備えて、早めに新幹線やホテルの予約はしておくべきですね。
2014.03.19
やった!
とりあえず今年の10月に出る参考書の原稿はほとんど仕上がって
2014.03.19
たつじん地理チャレンジャー
これまでの「錬成!たつじんセンター地理」に加えて、私大地理用の「たつじん地理チャレンジャー」も毎日更新スタートしました。Facebookには時々しかシェアしませんので、各自ブックマークなどしていただけるとうれしいです☆
とはいえ、10年前!に作ったメルマガを再掲載しているだけなんですが(汗)。こんなマメなことをしていたなんて、10年前のボクって偉かったな(笑)
2014.03.15
模試作成です
日中は本読んだりビデオ観たりして、夜になったら明け方までひたすら仕事。長時間パソコンに向かうのは苦でないので大丈夫なんですが、それにしても毎日毎日「仕事したなー」っていう充実感はそれなりにあるのに、俯瞰してみた場合、全然仕事がはかどっていないんだなぁ(苦笑)。マーク模試3回分作るっていうのはそれだけしんどい仕事なんだなって開き直るしかないわな。時間はたっぷりあるし、じっくり腰を据えてがんばりましょう。
さて(ボクは決してそんな風には思っていないのだが)受験生の学力が下がったと言われる昨今ではあるものの、逆にセンター試験・地理の平均点は上がりつつあるという妙な状況。とくにここ数年は60点台後半に高値安定中で、大手予備校の模試なんか普通に平均点50点を下回ることもあるっていうのに、このギャップって何?ってなっちゃうわけです。
こうした状況を考えてみた場合、模試についても明確な易化が必要なのかもしれない。これまでは「刺激を与えよう」とか「授業で扱っていない箇所をあえて模試で取り上げよう」みたいなモチベーションで試験を作成していた部分もあって、どうしても平均点は低くなりがちだったんだけど、実際のセンターの平均点にアジャストするならば、そういった意識は変えていくべきなんだろう。