Blog
2016.12.04
【ヒト聴き惚れ】『僕らの音』/Mr.Children
名作と呼ばれる作品を観たり 聞いたり 読みあさったりして
大人を気取って 少し無理して暮らした
だけど 君の事となると途端に分からなくなる
恋するだけの阿呆になる ただ ただ ただ 胸が苦しくなる
私の脳内で事あるごとにこの曲のこの歌詞が出てきます。
たぶん、色恋ごとだけじゃなくて色んな部分で。
。。。そう、理屈じゃないんですよ。
体裁なんて木端微塵。
いろんなことなんて考える余地もない。
この曲全体の歌詞を見ると二人の恋の進め方を音楽に例えています。
リズム、ハーモニーがずれてもゆっくり進めていこう。
理論や知識じゃなくて、信じた音を奏でていこう。
それは正解もないけど、間違いもない。
そんな感じです
最近思うのは、
以前は脳内がジェットコースターのように目まぐるしくて、
何かしらの感情でいっぱいだった気がします。
毎日のように何かに興奮してたり 、
、
興奮してないと”つまんないなー ”なんて言ってみたりして。
”なんて言ってみたりして。
恋して寝不足 、
、
妄想して寝不足 、
、
楽しくて寝不足 、
、
本を読んで興奮して眠れない
音楽を聴いて興奮して眠れない
。。。なんて”ざら”でしたね(笑)
今は、割と感情のコントロールができるようになって、
興奮の炎が燃え上がろうものなら全力で吹き消しています(笑)
なぜなら、次の行動に差し支えるから。
それが果たして”オトナになる”ってことなのか(笑)?
歌い手としてそれってどうなのかなーっと思ったり。
ま、でも、身体に差し使えるくらいの気持ちのビッグウェーブじゃなく、
吹き消してしまった残り火を大事に、大事に、しようとは思っています。
。。。そういえば、こんなことがありました。
得体の知れないふわふわした気持ちのビッグウェーブが来て、
1週間、食欲がなくなり眠れなくなったことがありました。
結果、胃痛キリキリ 寝不足で連日グロッキー
寝不足で連日グロッキー


で、胃腸科のお世話にまでなってしまいました
あれ、自分一体どうしちゃったんだろー ?
?
と、思ったら今思えばあれは”恋煩い”というヤツでした(笑)
。。。はい、ごちそうさまです
