私たちの活動
日本の活動
J2net 奨学金
.jpg)
 「学校に行きたいけど行けない。」「もっと勉強したいのに出来ない」
そんな子ども達を、一人でも多く学校に行かせてあげたい・・・。
 ジャカルタ在住のメンバーが、効果的で公正な社会福祉活動をしていると認めたインドネシアの団体
 募金箱にお金を入れるだけでなく、
詳しくはこちらをご覧ください。
絵本の翻訳・寄贈

「絵本」にかかわる活動を通して、インドネシアと日本の言葉や文化の相互理解を図っています。
また、インドネシア人パートナーと協力して絵本を訳し、インドネシア語の「翻訳絵本」を作製しています。できあがった翻訳絵本は、J2netジャカルタや現地NGOなどを通じて、インドネシアの学校や施設、地域文庫などに寄贈しています。
詳しくはこちらをご覧ください。 絵本グループ“gado-gado” のページへ
 国際理解教室

 インドネシアについて、日本の子どもたちに向けた出張国際理解教室を行います。
現地の人びとの暮らしや文化・習慣、美しい自然などを紹介しながら、インドネシアの魅力を伝えます。
時には語学講座や民族楽器の演奏など体験活動も行います。
また、絵本翻訳活動を始め、グループが関わる活動を紹介し、支援を必要としている子どもたちの現状もお伝えします。
絵本貼り付けのボランティア体験もしていただけます。
さまざまなご要望にお応えいたしますので、まずはお気軽にお問合せください。
フェアトレード

ジャカルタ在住のメンバーと協働で、施設や子ども達が製作した商品を日本で販売しています。
エプロンなどバティック柄の布製品を中心に、イベントや協力してくださる方のお店で販売しています。
 インドネシア料理教室

 日本在住のインドネシア人女性にご協力いただき、インドネシア特有のスパイスを使った本格的な味わい楽しめる集まりです。
食文化を通して国際交流をはかりませんか!

                                                             
