ブログ
2011.05.31
食虫植物
船橋市夏見台は現在11:00雲は多いですが太陽が出てきてスッキリ晴れています♪
会社の目の前の大きい広場では、おじいちゃんおばあちゃんがゲートボールをしたり、元気に運動しています。だんだん暖かくなってきたので、外出するのも気持ち良いですね♪
さて、うちには色々な観葉植物がいます。
「テーブルヤシ」「ガジュマル」「クワズイモ」「ヒメモンステラ」「サンスベリア」「パキラ」
他にも育てていたのですが、環境が悪かったり、植え替えに失敗したり、根腐れで死んでしまいました。
そして、昨日我が家に仲間入りしたのが「ハエトリ草」
いわゆる「食虫植物」です。
コバエがくると、葉を閉じて挟んで逃げれなくして・・・という植物です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A8%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%B0%E3%82%B5 (詳しくはこちらウィキペディア)
お部屋に緑があると良いですよ♪
育て方をよく調べてから購入しましょう。
2011.05.30
雨の日の運転は気をつけましょう
台風が去り、ついに梅雨入りしてしまいましたね。
嫌な季節です・・・。
でも、あじさいなど梅雨ならではのお花が見れるので、そこは良いかも♪
去年あたりから、おしゃれな長靴(=レインブーツ)は流行っていますね!
私は洗車の時に履いています。
まだ持ってない人は、今年こそ是非手に入れてみて下さい♪
外出するのも楽しくなりますよ!
2011.05.24
車検について
車検についてのお問い合わせが多数ございましたので、こちらをご覧ください↓
「よくある車検のQ&A」
http://athena-car.cloud-line.com/topics/automobile/page1640/
よく聞かれる質問が載せてあります。
「車検にかかる費用」
http://athena-car.cloud-line.com/topics/automobile/
どこよりも格安な金額に挑戦しております。
まずは、お気軽にお問い合わせください♪
株式会社アテナ
千葉県船橋市夏見台5-14-12
047-490-9168
メールでのご相談はこちらから♪
http://athena-car.cloud-line.com/contact/
安心&格安車検ならアテナにお任せ!!
地域最安値に挑戦。
2011.05.24
うわさの“ゆずぽん”
“ゆずぽん”
ついに激写いたしました!!
「えっ?なに?」という皆さま、この日のブログをまずご覧下さい♪
http://athena-car.cloud-line.com/blog/9/
この子です(笑)
写真を撮ろう撮ろうと思ってすっかり忘れていたので、やっとUPします♪
(顔が見えませんが・・・甘えんぼさんの可愛い子です)
↑日向ぼっこ中~
2011.05.24
明日は習志野陸運局で車検♪
今日は寒いですね。
船橋市夏見台は現在11時。
やみそうだった雨がまたザーザー降り始めました。
今日のこれからの天気は、お昼過ぎまで雨→15時頃にはやむそうです。
明日(5/25)は習志野陸運局に車検に行ってきます♪
20年式の日産セレナ。初めての車検。
アテナは地域最安値の「車検代行料6980円!!」
どこよりも安い金額で挑戦しております。
お車はご自宅まで引取りにうかがいますので、お客様は何もしなくて大丈夫です♪
低コストでやりたい方から、普段メンテナンスをしていない方はご予算内でメンテナンスを行います!
どんなことでもお気軽にご相談下さい。
詳しい金額はこちらです!!
http://athena-car.cloud-line.com/topics/automobile/
ご連絡お待ちしております♪
株式会社アテナ
千葉県船橋市夏見台5-14-12
047-490-9168
9:30~18:00
各種ご相談にも対応させて頂きます。
2011.05.23
各ディーラーの震災影響についてのお知らせ
このたびの東日本大震災により、被害を受けた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
皆さま方には何卒お身体にご留意いただき、一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
3月11日におきた東日本大震災から2カ月半が経ちました。
いまだ避難場所で生活している方々がたくさんいらっしゃいます。
テレビをつけると、震災前と変わらず賑やかな番組がやっています。
震災直後はあんなに報道していたのに・・・。
私の知り合いでもボランティアや仕事で現地に行っている人が何人もいます。
○各ディーラーの震災影響についてのお知らせ
ダイハツ
http://www.daihatsu.co.jp/wn/2011/0427-2/index.htm
ホンダ
http://www.honda.co.jp/news/2011/c110408.html
日産
http://www.nissan.co.jp/TOP/INFORMATION/110314/index.html#mlit
トヨタ
http://www2.toyota.co.jp/announcement/shinsai_info/index.html
スバル
http://www.subaru.jp/news/info.html
2011.05.23
新車を契約したが・・・
東日本大震災での新車の納車について、たくさんのお問い合わせがございましたので、調べてみました。
車検が切れるから新車に乗り換えしようと思ったのに。という方は↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110322-00000037-rps-soci
通常は契約から納車まで、早くて3週間~普通で1カ月位です。
しかし、今回の大震災で3月の頭(地震の前)に契約した方でも7月頃・・・とディーラーに言われているようですね。私もディーラーに問い合わせをしたのですが、やはりはっきりと答えてくれないのです。
確かに、ディーラーも分からなくて困っているのです。
契約して納車待ちの方は、お困りであったり不便があったり、お怒りもあるでしょう。
また、車は完成しているのにオプションのパーツやナビの生産が中止している為に納車が遅れている場合もあるそうです。(この場合はとりあえず車だけもらうことが出来ることも・・・?)
そこでディーラーがどう対応してくれるかが問題です。例えば、
□納車まで代車を貸してくれる
□レンタカーを貸してくれる(ト○タの場合、ト○タレンタカーから借りれるなど)
移動手段がなくて皆さま困るので、それに対応してくれると良いですね。
または、「契約の解除」「頭金の返金」や「中古車に変更」などの手段です。
まずは「契約書」や「注文書」をよく読みましょう。小さい字でゴチャゴチャと書いてあったり、分かりずらいですが読んでみましょう。
「特定商取引法」「割賦販売法」にはクーリング・オフ制度がありますが、自動車は対象からはずれているのでクーリングオフはありません。
自動車の購入契約の成立時期は、現金販売のときとクレジット販売のときの二通りあります。
現金販売のときは、業界団体が採用している標準約款では(1)自動車の登録がなされた日、(2)注文により販売会社が修理・改造・架装等に着手した日、(3)自動車の引渡しがされた日のいずれか早い日としています。
クレジット販売のときは「信販会社の申込または信販会社からの承諾通知」となっているのが一般的です。クレジットが成立しなかった場合は、もともとの売買契約も成立しません。
なので、契約成立前→キャンセルは自由ということになります。
キャンセル料はかかりませんが、車庫証明などキャンセル以前に販売店にかかった実費は支払う必要があります。しかし、販売によって得られたであろう利益は支払う必要はありません。
また、未成年者の場合、契約が取消されると契約ははじめからなかったことになり、キャンセル料や損害金を支払う必要はありません。
2011.05.18
車のニュースをピックアップ!
「自動車工場、節電」
http://gazoo.com/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=ff8c3ed2-eb55-4c6a-88e9-8e5dd107d331
各企業が夏に向けての節電対策を実施しはじめましたね。
エアコンを使わず扇風機、クールビズなど日本全体で協力しあうことが大切ですね。
「新生ゴリラ」
http://gazoo.com/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=ad2161dd-be2b-4b7d-9860-8c4ce5f2d3a6
6月10日に発売されるそうです。13種類ってかなり多いですね!!
「米西部でカーナビ過信で迷子」
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-21123720110516
ナビは1,2年で更新しないと、海の中を走ったり田んぼの中を走ったりということがあります。
CDやDVDタイプのナビだったら最新地図を買って読み込めば良いけど、更新出来ないタイプのナビもありますね。買い替えるわけにもいかないし。。
確かに、方向音痴の人だったらナビを信じるしかないですよね。日本のナビは性能が良いし、アメリカみたいに広くないから、このニュースみたいに48日間も迷子になることはないと思うけど・・・要注意△
「新車販売ランキング」
http://gazoo.com/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=f2b60d05-b675-4d75-afc0-2915e3cf0ff8
今はフィットが1位なんですね!確かに街中でよく見る。
「レッドブルレーシングカ○」
http://gazoo.com/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=f09753ae-92a6-4925-b55f-4f780d33606f
これは面白い。写真拡大してみて下さい!
↑ゴリラの戦い(笑)
2011.05.17
今日は曇り、夕方から雨・・・?
「殺虫剤、お茶のペットボトルと間違える」
http://mytown.asahi.com/areanews/saitama/TKY201105160600.html
TVでやっていて気になっていたニュースです。
この事故は防げたはずなのに、あってはいけない事件ですね。
「ペダル付きバイク無免許運転」
http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/20110517-OYS1T00203.htm
何かで見たことはありましたが、こういう問題になっているのですね。
お洒落で可愛いですが、販売側もきちんとした説明が必要です。
「パイレーツオブカリビアン4」
http://www.disney.co.jp/pirates/
いよいよ5/20ロードショー!!
大好きな映画♪大好きなジョニーデップ♪
待ちに待った4作品目がついに公開だあぁー!!
↑ペダル付きバイク
2011.05.16
今日のニュース
今日の気になる記事↓↓
○牛丼が値引き!!
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00199477.html
これは嬉しいですね。私は「すき屋」の味付けが1番好きです。
昔は外食より自炊が安く済む、なんて言いましたがこれじゃ買った方が良いかも?
○緑のカーテン
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20110516-OYT8T00358.htm
去年あたりからこの「カーテン」の話題が出ていますね。
私の実家でもゴーヤーカーテンやってます。ご近所でも立派な「あさがおカーテン」があります。
確かに日差しを防げて涼しくなり良いですよ。
ゴーヤーも食べれるし一石二鳥♪