ブログ
2011.03.17
ついに計画停電実施。
会社のある船橋市夏見台は、ついに計画停電実施されました。
15:30~17:30の2時間。
突如、電気が消えました。
第5グループのはずで、停電予定のグループではなかったんだけど、停電。
予想外でした。
確認していたのが、最新情報じゃなかったのかな。
今日は特別寒く、この夕方の時間に2時間暖房をつけられないのは、本当に寒かったです。
まだ陽があったので暗さはあまり感じませんでしたが、パソコンも電話も切れているので、
何にも出来ませんでした。
今度は家に帰ったら、停電予定です。19~22時かな。
さてどうしましょ。
被災地の方々も日々このような生活を送っているので、私達も協力しなくてはいけないですね。
人類みな兄弟。
2011.03.16
買いだめ・・・禁止
地震の影響で、食料や電池・マスク・ガソリンetc・・・の買いだめをしている方が非常に多いみたいですが、
その物がなくなる心配は無いようなので、無駄に買うのはやめましょう。
関西方面では、地震の影響がないので工場が量を増やして発送しているようです。
確かに、備えがあれば安心ですが、被災地の方々はご飯も食べれず、氷点下の中で生活をしています。
節電を心がけ、電話やネットも控えましょう。
千葉や静岡でも大きな地震がありました。
停電も重なり不安な毎日ですが、みんなで乗り切りましょう。
2011.03.14
みなさまご無事ですか?
みなさま地震の被害は大丈夫ですか?
色々、被害情報を書きたいのですがネットや電話は被害者の為にあまり使わないように。
ということなので、ブログは自粛させて頂きます。
まだ、余震が続いておりますのでお気をつけて下さい。
私の友達も家が全壊したり、冠水していたり大変だという情報が入っています。
会社のある船橋市夏見台も今日の午後から停電が始まるようです。
千葉県も稲毛や美浜区、浦安、舞浜も被害地のようです。
2011.03.11
ガソリン高騰!
いつの間にですか?!
この前まで120円台だったような気がするけど、昨日見たら140円台になってました!
ビックリしました。。
何が影響しているのでしょう?
世界情勢でしょうか。
せっかく一時期安くなったと思って安心していたのに・・。
車で通勤している人はいくらか会社から支給されている場合もありますが、結構実費が多いですよね。
私も前まで燃費の悪い車で千葉から茨城まで通っていて月何万もかかっていました。
昔はリッター100円もしないで買えたのにな。
灯油も高いし。。
電気自動車やハイブリッドの時代ですかね・・。
2011.03.10
最新技術
今日のニュースの気になったひとつ。
今、家電や色々なモノが最新で様々な機能がついていますよね。
日本の開発技術はスゴイと思います。
こんなカメラ(防犯カメラ)ができたそうです。
カメラから画面に映し出されると、その人の性別と何歳かが顔の横に表示されるのです。
統計データをもとに、顔のハリやしわなどで年齢が分かるそう。
まだまだデータが少ない為、若くみられたり(女性はうれしい!)10才以上も上に見られてしまうこともあるそうです。(はるな愛は「女」なのかな?笑)
これは防犯カメラとしても使えますが、コンビニやスーパーなどでも大活躍するそうです。
時間帯によって、どんな人(男女・年齢層)が、何を買うのか録画しておけば、統計がとれ商品の発注も無駄なくできる!ということです。
その他にも、今ある暗視カメラはモノ(人間や個体)は緑で、周りは黒に映ります。
が、今回開発されたのはカラーで映るのでこれも防犯カメラとして、洋服の色や髪の毛の色などが分かるので犯人逮捕等で大活躍しそうですね。
肉眼では真っ暗で何も見えないのに、カメラでは分かるってスゴイですよね。
こんな情報でした☆★