ブログ

2011.04.08

また地震・・

昨晩も地震がありましたね。
余震には慣れてしまっていたので、油断していました。
みなさんは大丈夫でしたか?

今日は曇りで風が強いですが、あたたかい風ですね。
桜もちらほら咲いているようです。

今日は「友引」です。
先日、暦を調べる機会があり初めて意味を知りました。
http://www.sun-hearts.co.jp/koyomi.htm
こういうものは知っていた方が良い知識ですね。




2011.04.05

うさぎさん♪

みなさま おはようございます☆
今日も良い天気ですね!

うちにいる「うさ」(=うさぎ)のことをお話したいと思います。
”ミニレッキス”という種類の4歳6カ月の男の子で、とにかくヤンチャです。
ミニレッキスなのにミニではないです、大きい子です。(体重は2キロ)

知り合いのペットショップで売れ残ってしまい・・・譲っていただきました。
人懐っこく甘えん坊でとっても可愛いです♪

たまに「うさんぽ」に連れて行くと野原で楽しそうに遊んだり、むしゃむしゃ草を食べてます。
公園にいるとワンちゃんがワンワン吠えたり、初めてみる動物だからか興味深々で近づいてきます。

うさぎは、牧草とうさぎ用ペレットを食べます。
おやつには、パパイヤやマンゴーなどのドライフルーツをあげてます。
うちのうさは、にんじんやキャベツなどの生野菜はお腹をこわしてしまいます。

今年はうさぎ年なので人気みたいですね。
動物は可愛いだけでは飼えません。お金もかかります。
とあるホームセンターのペットコーナーで、小さいゲージの中に何匹も入れられていて、
毛はボサボサで汚れているうさぎさん達を見ました・・。
あの子たちは今どうしているかな。。

最期まで愛情をいっぱいもらって楽しい生活を送れる動物さんたちが増えますように。

2011.04.04

ビビットスクエアがリニューアル!?

おはようございます♪
今日は良いお天気ですね。

昨日は船橋ララポートに行く予定でしたが、隣のビビットスクエアに行ってきました。
久しぶりに行きましたが、かなり生まれ変わってました。
今までは少し冴えなくララポートに負けているようでしたが、色々なお店が入ってました。
家具、雑貨、おもちゃなどが増え、フードコートもありました。
以前に比べ、人もたくさんいて混み合っていました。
休憩スペースもたくさんあり、小さいお子さんのいるファミリー向けかなと思いました♪

http://www.vivitsquare.jp/

2011.03.30

花粉・・・

こんにちは☆

みなさまは花粉症ですか?
私の周りには、今年花粉デビューした人がけっこういます。
そして私は小さい頃から花粉症。家族全員花粉症です。

「この花粉シーズンはいつまで続くんだ?」
「いつになったら楽になるんだ?」
ということで、調べてみました。

http://www.kyowa-kirin.co.jp/kahun/calendar/
お住まいの県によって時期が違うのですね。知りませんでした。

人によってどの花粉でアレルギー反応があるか違うので、耳鼻科(など)で調べてもらうと良いです。
私は春のスギ・ヒノキ、秋のブタクサです。

今年の花粉は昨年の10倍というデータもあります。
この数字を見ただけでも、鼻がムズムズしますね(笑)

花粉症じゃない人がうらやましい!!
マスクは必須。。

Information

2011年1月 HP開設

6月14日 ブログ更新

検索

カレンダー

«3月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      

カテゴリー一覧

フィード

ブログ内検索